今日のお昼ごはんは
北海道の津村製麺所さんのパスタ
今日の夜ごはんは
岐阜の御嵩屋さんの焼豚
どちらもその地方の知り合いからの
贈り物
旅行で一番楽しみなのは
その土地の美味しいものに出会うこと
今日は家にいながら
そんな気分を味わえた
幸せものだと思う
今日のお昼ごはんは
北海道の津村製麺所さんのパスタ
今日の夜ごはんは
岐阜の御嵩屋さんの焼豚
どちらもその地方の知り合いからの
贈り物
旅行で一番楽しみなのは
その土地の美味しいものに出会うこと
今日は家にいながら
そんな気分を味わえた
幸せものだと思う
体重のコントロールって難しい
いろいろなダイエットをして
リバウンドを繰り返してきた
痩せるけど、戻る
戻るならまだいいけど、
さらに増えるという最悪な事態
しかも
そういう時の体重の増えかたは
めっちゃ急に増えるから
妊娠線みたいに皮膚がやぶれる
そして、
それは痩せても消えない
伸びた皮膚はなくならない
そんなお腹をみながら、
あの頃を思い出す。
今はリバウンドすることなく
維持することもそんなに意識しなくてもいい
体重が減るのは結果
フォーカスすべきは
別のところだった
ちなみに写真は、
大好きな定食屋さんの
「豚の生姜焼き定食」おかず大盛り笑
美味しいものをお腹いっぱい食べたい気持ちは
いつになっても変わらない!
毎朝みそ汁を作るのが私の日課だ
お昼のお弁当用と夜ごはん用
朝、一度に作る
だからうちは味噌の消費が激しい笑
二人暮らしをはじめるにあたって、
12キロの味噌を仕込んだけど
1年ともたない
ご飯とみそ汁
ひとまず、これだけでなんとかなる!笑
最悪、これだけでもなんとかなる!
一汁一菜といえばかっこいいけど
私の最大の手抜き笑
私は食べることが好きだ
子どもの頃からずっと
美味しいものを食べるのも
美味しいものをみつけるのも
美味しいものを作るのも…?
うちの旦那は食べることに無頓着だ
水があれば生きていけて(たぶん)
ただのエネルギーくらいにしか思ってなくて
作るなんてもってのほか
だけど一緒に美味しいねって食べるようになって
何を食べるかを大事にするようになって
自分のからだが
自分の食べたものでできていることを実感してる
私は
美味しいって食べてくれる人ができて
その顔がみたくて、何を作るのかが変わった
自分がいっぱい「食べたい」から
だんなに「食べてほしい」になった
よきよき
これからも大事にしたい
「食べることは生きること」