カテゴリー
日々のくらし

重たい腰

ようやく梅を干した

これで梅干しになる

晴天が続かないな…

とか

ザルを買いに行く時間がないな…

とか

いろいろいいわけを作って後回しにしてた

梅干しを作るぞって始めた時は

やる気満々だったのに、…

やらなくても誰にも何も言われないし

見た目は立派で美味しそうな梅干し

でも、

このひと手間

この気持ち

それが、おいしさになるんだろうな

いろいろ考えさせられた梅干し

自分との闘いというか、

葛藤

重い腰をあげた先にある景色は

あげてみないと見れないんだな

カテゴリー
ダイエット

ダイエットも心理学

先日、機会あって認知行動療法について学んだ

認知(思考、イメージ)

行動

この二つは相互につながっているってこと

ふとダイエットもそうだなぁって思った

あなたのダイエットのイメージは?

つらい、大変、がまん、続かない…

ネガティブなことが思いつく人は、

ダイエットという行動もネガティブになる

この思考(イメージ)を変えること

3ケタの体重だった私がダイエットに成功したのは

そして今まコントロールできるのは

私の思考の土台が変わったからだと思う

詳しくはまた今度…

カテゴリー
ひとりごと

好きなことを仕事にしなくていい

好きなことを仕事にする

まるでそれが幸せで

それが一番いい

みたいにうたうひとがいるけど

別に

好きなこと=仕事

でなくていいと私は思う

好きなことに没頭するために時間が必要だから

時間に都合のつく仕事を選ぶ

やりたいことをするために資金が必要だから

稼げる仕事をする

好きなこと=仕事

じゃないけど

好きなことのためにしてること

好きなことをするために

がんばれること

私は旅行が好きで

お気に入りのアイテムで楽しみたいから

それなりの資金と時間が必要

だから

週休2日が約束されていて

福利厚生もしっかりしている今の仕事を

がんばれている

好きなことを楽しむ楽しみ方は

人それぞれ

誰かと自分の生き方を比較しなくていい

上手くいってる誰がと同じにしなくていい

これが幸せってアピールしてくる人のせいで

落ち込まなくていい

あなたが幸せと感じているなら、

それがあなたの幸せ

カテゴリー
ひとりごと

直感

京都に行くと必ず立ち寄るお店がある

たまたま立ち寄ったお店

はじめて旦那と行った京都旅行

お腹いっぱいに美味しいものを食べた私は

履いていたジーンズがぱんぱんになってしまって

とにかく楽なスカートかパンツが欲しかった

量販店まで足をのばすか…

そんな時にみつけたかわいいお店

バラのアーチの入口

入ってみたい!

高い服を買わされたらどうしよう…

そんな不安を持ちつつも

ドキドキしながらの一歩

勇気をもってくぐってよかった

入りたい!

その時の自分の気持ちに素直になってよかった

そして

その時から私には

最高のスタイリストさんができた

自分の直感を信じてよかった

信じて行動してよかった

詳しいことはまたの機会に

ステキなお店とお洋服を紹介しながら

綴りたい

カテゴリー
ダイエット

続けること

なんでもそうだけど

続けることが大切ってよく言われる

そうだと思うけど、

それが何より大変だと思う

例えば、

私は週休2日で働いている

でも先週は休日出勤で

結果として15連勤だった

休みが待ち遠しかった

カラダに不調もでた

続けることはとても大切だけど

とても大変

YouTuberの人が毎日動画をアップすることも

インスタを毎日あげることも

努力の結果で

大変なことだと思う

ダイエットもそう

続けることが大切って分かってはいるけど

それを続けることが難しい

それは、

今までの自分の生活習慣や

自分の意識を変えることで

それは、変化を求めることだから

ある意味、当然のこと

だからこう思ってほしい

「毎日すること」

だけが続けることじゃないってことを

たまに休憩をしてもいいから

たまにサボってもいいから

自分がすると決めた

自分との約束ごとを

守れなかったといってあきらめたり、

今までの自分の努力を無駄にするような

行動に走るんじゃなくて

立ち止まってもまた、始めること

それもまた続けることだと思う

カテゴリー
ダイエット

ランニング

ダイエットをはじめて

糖質制限とパーソナルトレーニングをはじめて

もう一つ

ランニングをはじめた

子供の頃から長距離は苦手

マラソン大会は最下位を争うか

途中で棄権

でも、

お金も場所もかけずにいつでもできる運動はないか

縄跳びもよかったけど、

デブが外で縄跳びするのは

ちょっと恥ずかしい

ということで

ゆっくり歩くような速さで走る

ランニング

が私の習慣になった

短期的にお金をかけて

知識をつけて

だれかに助けてもらいながら

体重を落とす

でもそれは長く続けることはできない

つらいし、お金もかかるし、時間もかかる

だからこそ、

ある程度からは

自分ならではの

こんな時はこうする

そんなスキルが大切になる

自分がどうありたいか

そのためにどうするのか

それを自分で

見つけるのが大事

新書を読んでみる

カテゴリー
ひとりごと

GパンにTシャツ

ジーンズにさらりと白いTシャツ

魅力的な人は

ただそれだけで十分

服は自分の心を守ってくれる大切なもの

気分をあげてくれたり

いざ勝負!の時には気合いをいれてくれたり

お守りみたいなもの

シンプルな服で十分

そんな心持ちで

それだけで大丈夫な私になりたい

カテゴリー
ダイエット

知は力なり

最後のダイエットなるを決意して

大事だと思ったことは

「知識」をもつこと

ネットで調べればたくさんの情報があふれている

そこから

どの情報が本当なのか

何が今の自分に必要なのか

ちゃんと取捨選択しなくてはならない

流行りのあれがいい、これがいいに

踊らされ続けるようでは成功しない

維持できなくなるから

食事・睡眠・運動

小学生がならうようなことが

当たり前すぎてなおざりにしがちなことが

やっぱり一番大切なんだ

カテゴリー
ダイエット

食べたものでカラダはできている

ダイエット中はずっと糖質制限をした

死の恐怖とある意味戦っていた私は

徹底的だった

炭水化物はもちろんのこと

根菜にいたるまで糖質に気をつけた

そして

タンパク質をとるようにこころがけた

週2回の筋トレはハードで

ふらふらになりながら帰宅した

筋肉痛が痛すぎて

眠れなかったこともある

ある意味…

カラダを痛めつけていたのかもしれない

そのかいあって、

1ヶ月で10キロ近く落ちた

もちろんそれだけたくさんの脂肪が

私をとりまいていたからなんだけど笑

そんなに落ちたのに、

あんまり周りに気がつかれなかったんだから、

どれだけ太っていたものか…

でも自分は

変化していくカラダを数字で確認することが

楽しかった

変なアドレナリンがでていて

とりつかれてるみたいに

一心不乱に

がんばったのだ

読書を気軽に

カテゴリー
ひとりごと

自分との約束を守る

「できる」「できた」

という経験は

自分を動かすエネルギーの一つだと思う

できると分かれば、やってみようと思うし

次のステップへのチャレンジも

少しハードルが下がる

だから、いかに成功体験をするかは

大事なことだと思う

子どもの頃こうだったからとか

こんなふうに育てられたからと

そんな声もチラつくけど

大事なのは「今」

今までなかったなら

今そういう体験をすればいいし

育てられ方に不満があるなら

今自分は自分に対して

子どもの時にかけて欲しかった声を

かけてあげればいい

ということで私がはじめにしたことは、

「歯を毎晩、磨く」

「できる」経験を作りたいから

ちょっとできない日がある…

このテーマに取り組んだ

こんなことで…

と思うかもしれないけど、

こんなことができていないのが自分なのだ

続いていくとうれしくて、

次は

「洗濯物を畳んだらしまう」

(これは、畳まなければしまわなくていい笑)

などなど変化していき、

できなかったら、

どうしたら忘れないかなと工夫する

「日めくりを毎日、めくる」

という自分との約束をした時は、

部屋の電気のスイッチの横に日めくりを飾り、

朝、電気を必ずつけるので

セットで毎日やっていた。

この日めくりには名言的なものが書かれていたから

1日のスタートにはとてもいい習慣になった

こんなふうに「できる」を増やしていく

それはいずれ習慣になる

これは、

自分が、自分とした約束を守る

ということ

そして、この小さな経験は、

自分の自信につながる